KAWAKU~⼯業⽤乾燥機の導⼊に向けた各メーカー⽐較・検討サイト~ » メーカーごとに見るろ過乾燥機の特徴 » エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズ 多機能型ろ過乾燥機

エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズ 多機能型ろ過乾燥機

脱液から乾燥まで1台で行う多機能型ろ過乾燥機

研究開発用に適したろ過乾燥機

多機能型ろ過乾燥機

引用元:イプロスものづくり(https://www.ipros.jp/product/detail/2001159987)

エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズの「多機能型ろ過乾燥機」は、スラリー状の原料の「加圧ろ過・混合・乾燥」を1台で行える研究開発用乾燥機です。

従来、複数の機械を用いて工程を分割する必要があったため、時間とコストが課題となっていました。多機能型ろ過乾燥機では密閉容器内でろ過から乾燥までを連続的に処理でき、効率的かつ経済的です。

さらに、GMPに準拠したサニタリー仕様で、研究用途の少量生産から本格的なスケールアップまで対応できる設計が特徴です。

簡易な構造でメンテナンス性が高い

多機能型ろ過乾燥機は、分解が容易で機内洗浄がしやすい設計になっています。密閉構造と洗浄可能な内部により、清潔な作業環境を維持できます。

また、さまざまな材質(ハステロイ材など)で製作可能で、部品交換も簡単。これにより、メンテナンスコストを抑え、長期使用に耐えられる設計となっています。

コンタミを防ぎ高い品質を実現

密閉構造により、外部環境からの汚染を防ぐだけでなく、異物混入を最小限に抑えます。医薬品や高機能材料の製造に適しており、均一で高品質な製品を求める業界での導入に適切です。

どのような企業に推奨される商品か

多機能型ろ過乾燥機は、医薬品、機能性材料、食品、精密化学品などを扱う企業に推奨されます。コンタミのリスクが少なく、清潔な環境での作業が求められる分野で特に有効です。また、混合やろ過工程を繰り返す必要がある製品や、少量多品種生産を求める企業にも適しています。

工業用乾燥機の導入前に
乾燥タイプ別の性能比較

その他のろ過乾燥機を見る

開発メーカー:エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズとは

エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズ株式会社は、2020年7月1日に設立された遠心機の総合メーカーです。1955年に超遠心機を発売して以来、高速回転技術を進化させ続けています。

現在では、従来の「Himac」ブランドに加え、エッペンドルフブランドも取り扱い、バイオおよびマテリアルサイエンス研究に高品質な商品とサービスを提供しています。

エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズの基本情報

⼯業⽤乾燥機のタイプ別⽐較表

半導体や各種薬品、食品など、自社商品の研究開発を目的とした工業用乾燥機には、様々なタイプが存在します。
ここでは代表的な5タイプについて、簡易的な比較表にまとめています。自社にはどのタイプが最適なのか、検討をしてみてください。

オンマウスで各項⽬の解説が表⽰されます
振動乾燥機

振動乾燥機はドラム型は缶体内に原料を投入し振動を行い、原料の流動化・乾燥を行う乾燥装置です。

攪拌乾燥機

攪拌式の乾燥機は、本体内部にあるパドルや羽根により原料を攪拌し、乾燥を行うタイプの乾燥機です。

真空回転乾燥機
(コニカルドライヤー)

真空回転乾燥機は、本体部分を密閉して減圧を行い、真空状態を作り出して原料を乾燥する構造の乾燥装置です。

箱型棚式
乾燥機

箱型棚式乾燥機はトレイに乾燥物を配置し、乾燥を行う構造の乾燥装置です。

流動層乾燥機

流動層乾燥機にはさまざまな形状があり、回転運動や振動、熱風などを利用し乾燥を行います。

材料適⽤
範囲

様々な種類・状態の材料に対応をしてるか。凝集性・付着性のある材料、水分量の多い材料、を苦手とする乾燥機も。

適⽤量

一度に乾燥を行う材料の適用量はどうか。

粒⼦破損

材料の粒子を破壊せずに乾燥ができるか。物理的な摩擦が少ないものが好ましい。

加熱温度

関節加熱の温度が高いほど乾燥速度は早まるが、内部構造が複雑な機器の場合、熱膨張の影響を受けやすいため、制限がかかる。

コンタミ
発⽣
リスク

乾燥機の内部での摩擦により、コンタミが発生するリスクがあるか。

洗浄時間

乾燥を行うごとに洗浄が必要な工業用乾燥機。内部構造が複雑な場合、解体が必要となるため、洗浄時間が長くなる。

消耗
部品

攪拌に羽を使用している、摩擦を起こすための部品が多い乾燥機の場合、消耗品の交換が必要となる。

特⻑ 上記項⽬に幅広く対応した上で、粒⼦がダマにならない 最も⼀般的な形式のため使い慣れている研究者が多い 高真空下で低温乾燥が可能なため、熱に弱い原料に向いている 食品乾燥など攪拌が必要のないものに 向いている 大量の原料の乾燥に適している
代表的な
製品(※)
中央化工機
VU型振動乾燥機
中央化工機振動乾燥機

引用元:中央化工機HP
(https://www.chuokakohki.co.jp/dryer.html)

公式サイトを
見る

電話で
問い合わせる

ヤスジマ
YVD真空撹拌乾燥機
イメージ

ヤスジマHP
(https://yasujima.co.jp/product/dryer/yvdn/)

公式サイトを
見る

電話で
問い合わせる

徳寿工作所
真空回転乾燥機 WDV型
イメージ

徳寿工作所HP
(https://www.tokujuk.co.jp/products/dryer/WDV/post-11.html)

公式サイトを
見る

電話で
問い合わせる

長門電機工作所
箱型棚式乾燥機
長門電機工作所箱型棚式乾燥機

引用元:長門電機工作所HP
(https://nagato.co.jp/ventilation-tray-dryer/)

公式サイトを
見る

電話で
問い合わせる

栗本鐵工所
流動層乾燥装置
栗本鐵工所流動層乾燥装置

引用元:栗本鐵工所HP
(https://www01.kurimoto.co.jp/co-lab/floormap/floor-03.html)

公式サイトを
見る

電話で
問い合わせる

※タイプ別の代表的な製品の選出基準
「振動乾燥機」「攪拌乾燥機」「真空回転乾燥機」「箱型棚式乾燥機」「流動層乾燥機」⇒2022年3月23日時点で各タイプ名をGoogle検索した際、最上位に表示されるメーカーの商品。